研究紹介
topic passはHomeの> 研究紹介 > 研究近況 6のページです.
概要 ■基礎概念 ■アルゴリズム造形について 著作,論文,エッセイなど 研究近況 
  研究近況 101112131415 10/06/16, 20,30     

 意見交換のため,造形譜(Formative Score)に関する資料を一部公開しています.
以下の作品データは,Arsnote Lab.の研究員によるプログラムテストを兼ねた習作です.

■Formative Score

5.1.1 四角錐を円柱に替え,和が一定のリズム行列により,比例 13,21,34,42の大きさで,左下詰めに配置.
qqqFormative score arsnote.com fs


5.3.1 四角錐を円柱に替え,和が一定のリズム行列により,比例 1.1^(3,7,11,15)の大きさで.左下詰めに配置.
qqqqq


  ここにあるような簡単な造形譜ほど解釈は様々となります.実在とのつながりが見えたり,構成がユニークになって解釈の巾が狭められるほど,実制作(performance)の重みも増していきます. この練習用3Dデータは,モデュール構成がハッキリしている造形譜ですから,視点を変えたデッサンを繰り返さなくとも,すでにその比例関係や位置関係はある程度把握されています.したがって三次元のまま,あるいは的確な視点を見出してカメラマンのように2次元に落とし込むことで,再構成と共に様々な調整が可能となります.

q
Formative Score// AMTTry100609Ac9_.obj : Designed by Ken ISHIGAKI(Arsnote) & Shinji SASADA(Arscomposer)
Performance// AMTTry100609Ac9__.jpg : Performed by CDS & Hira 3D Viewer & Blender & APS
Page Top
BACK

fs
q

Formative score


arsnote.com



arsnote.com



fs

Formative Score//AMTTry100609____ .obj シリーズ : Designed by Ken ISHIGAKI(Arsnote) & Shinji SASADA(Arscomposer)
Performance//AMTTry100609____ .jpg シリーズ: Performed by CDS & Hira 3D Viewer & Blender & APS
Page Top
BACK


q
Formative Score// AMTTry100609Acb9_.obj : Designed by Ken ISHIGAKI(Arsnote) & Shinji SASADA(Arscomposer)
Performance// AMTTry100609Acb9_.jpg : Performed by CDS & Hira 3D Viewer & Blender & APS
Page Top




q


q


q

Page Top

BACK


研究近況 101112131415

     
  前のページへ戻るBACK